Darkside(https対応しました)

2014年3月27日(木) 21:47

究極を探る試行錯誤

 ここ数日はスクリプトを走らせず、攻略の再検討を行っていた。
 スクリプトは一度走らせれば数時間は放置可能だが、修正には多大の時間と手間を要する。スタートデーターを探索し尽くしてしまい、更に探索しようとすれば何らかの変化を考えねばならない。

 そこで浮上したのが、ダブル一点読み脱出直後の右ダート折れ目である。
 ここを曲がった直後で「ヘアピン探索の前半」スクリプトが終了し、その結果をスタートデーターとして「後半」スクリプトを稼動させている。
 問題は、なかなかこの折れ目ドンピシャの向きに脱出できないこと。
 どうしても、最適な向きがフレーム間に入り込んでしまう。ハンドルを切るフレーム数は整数だが、最適解は小数が欲しくなる。

 大抵の場合、折れ目から離れ過ぎた向きを目指してしまう。
 だとすれば、この折れ目をクイックターンするのは最適ではないのかもしれない。ダブル一点読みの飛び込みなど代表で、クイックターンすると走行距離が長くなる。角の丸い走行ラインで曲がった方が、短く走れる。
 「ヘアピン探索の前半」スクリプトは一応の絨毯爆撃方式だが、クイックターンしか調べていない。この折れ目に関しては、通常のハンドル操作による角の取れた走行ラインがハマる可能性がある。

written by higashino [ゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)] [TB(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

Darkside(https対応しました)

Generated by MySketch GE 1.4.1

Remodelling origin is MySketch 2.7.4