Darkside(https対応しました)

名前

URL

タイトル

コメント

2009年7月19日(日) 20:37

コイルガン制御コネクター

 射撃管制PICから本題のコイルガン制御信号を引き出すために、7ピンのSATAコネクターに配線。6本プラスGNDだ。ハイサイドの光スイッチングにLEDをドライブせねばならず、GNDが無いと厄介。

 問題は、PICのI/Oピンときちんと接続出来ているかどうか。切れていたり短絡していたりしないか。

 試験のため、わざわざLEDを6本並べたユニットを製作。

 SATAのコネクターはかなりピッチが小さいため苦労。だが、コトはコイルガン制御という本丸に関わる部分なので、手抜き出来ない。

 正常に信号を送り出せることが分かったので、いつも通りコネクターをエポキシで固める。

written by "no name" [コイルガン戦車 1/24] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)] [TB(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

Darkside(https対応しました)

Generated by MySketch GE 1.4.1

Remodelling origin is MySketch 2.7.4