Darkside(https対応しました)

2011年11月14日(月) 21:17

危険な穴開け

 中央部に比べると両端は塗装が薄く、剥ぎ取り作業が相対的に楽で助かった。
 それでも、かなり疲れたのは間違いない。

 発振器の共振部をオープン。

 隙間からの削り屑侵入は殆ど無かったものの、励起LD面との通路を介しての侵入が非常に多かった。励起LD面は、途中まで蓋を密閉せず作業を続けたのが失敗だった。

 取りあえずエアダスターで吹き飛ばしたものの、すぐにエアー切れ。想定外だ。
 実際のところ光ファイバーは石英製なので、塗装やアルミや鉄の屑では容易に傷付かない。それでも、屑が散乱するのはいい気がしない。

 削り屑を追加生産する作業を進める。
 印代わりに軽く掘ったドリル穴に、ハンドドリルであてがって手作業で低速に掘り進める。写真右上に貫通孔が見える。この部分は外壁のアルミが最も薄く3ミリ程度なので、内部パーツを誤って破損しないためにも電動工具は使わないのが安全。

 内壁内側には配線が走っているが、発振器側のフォトダイオードは利用しない。配線には、避けて貰う。
 目視可能な大型屑は、マスキングテープに粘着させて取り除く。

written by higashino [ファイバーレーザー] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)] [TB(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

Darkside(https対応しました)

Generated by MySketch GE 1.4.1

Remodelling origin is MySketch 2.7.4