Darkside(https対応しました)

2011年12月17日(土) 19:52

正負15V出力

 DC-DC コンバーターの組み立て。外付けコンデンサーと配線取り付けるだけだが。
 いずれも入力18〜36Vで、出力が5Vと正負15V。

 デジタル系出力に接続し、スペック通りの電圧が出ていることを確認。

 正負15V出力の方を、LD電流検出基板に接続。

 LD電流検出基板は、デジタルGND配線を追加。結果出力の茶色配線とペアにしておく。

 厚さ0.5ミリのポリカーボネイト板を基板裏にアクリダインで接着し、絶縁。

written by higashino [ファイバーレーザー] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)] [TB(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

Darkside(https対応しました)

Generated by MySketch GE 1.4.1

Remodelling origin is MySketch 2.7.4