Top | 戻る
2012年1月25日(水) 21:03
いわしの頭を接続するために破壊した電源ラインを復旧させる。
主PICのRB5ピンに、2本の配線を直結。 D/A 変換のため余分に必要になる1本の信号線を確保。灰色は直結DACで、白色はフォトカプラDAC用とする。
ここら一帯の掘削に伴い、トリガー入力回路が壊されていないか少々不安。そこで、当分はアラルダイトで埋め戻さず放っておく。
PICを外してあるのが主PIC用ソケット。写真左上隅から1つ下の端子が、RB5となる。 ここからLEDの電流制限抵抗に向けて配線が伸びていたので、切り取った。
最初はLEDを物理的に破壊して除去しようとしたが、LED周りは立て混んでいるため困難。 LEDが無くても主PICの機能に問題はないが、試験中はかなり不便になる。トリガー入力を正常に受け付けているかどうか?といった基本的な確認も面倒になる。
DAC試験用基板を、RB5の処置が済んだ小箱と接続。
DAC8512 の出力電圧は、MAXに張り付いたまま動かない。プログラムの書き込みミス? いや、プログラムは変えていないぞ。別のPICを挿してしまったか? LEDが無くなったので、主PICが動作中かどうかの確認も簡単ではなくなった。
あれ?そうではなく配線ミスかもしれない。
written by higashino [ファイバーレーザー] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)] [TB(0)]
Generated by MySketch GE 1.4.1
Remodelling origin is MySketch 2.7.4