Darkside(https対応しました)

2012年2月1日(水) 21:26

本番DACユニット試験

 本番用DACユニットを小箱に接続する。
 配線は長めに確保してあるため、不必要に引き回されている。本番ではもっと短くなるので、ノイズ的に不利なこの状態で安定して動けば少し安心。

 DACは2つとも接続し、オシロのプローブをセット。

 想定通りのパターンが計測された。2系統のDACユニットがシンクロして電圧出力している。かなり配線が長いにも関わらず、ノイズも乗っていない。

 空冷ファンを動かしたが、波形は安定したままだ。ノイズは見られない。やはり、急がば回れ。DACユニットの作り直しが吉と出て、大きな技術的障害はすべて解決された★

written by higashino [ファイバーレーザー] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)] [TB(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

Darkside(https対応しました)

Generated by MySketch GE 1.4.1

Remodelling origin is MySketch 2.7.4