Darkside(https対応しました)

2016年4月18日(月) 21:12

電源確保

 3.3Vの三端子レギュレーターは週末に千石で買っておいたのだが、秋月で買った在庫を発見したのでそっちを先に使った。

 ところが組みあがったレギュレーターに通電し出力電圧を測定したところ、5Vが出ている。
 驚いて刻印を確認すると、TA48M05だった。在庫は5V品なのに、3.3V品だと勘違いしてしまったのだ。
 千石では東芝のこのシリーズを扱っていて、4Vや3.3Vや2.5Vなどレア電圧が重宝した。しかし、最近は置いていない。買ったのは別メーカーの品だ。

 日本製半導体の凋落が騒がれて久しいが、東芝はかゆい所に手が届くディスクリートをいろいろ出している。HDDでもそうだが、良い品を適価で売るメーカーがなぜか市場から退場する。訳が分からない。
 何年も電子工作を趣味にし続け、発見した穴場パーツが製造されなくなるのは悲しい。

 それはともかく、これではどうにもならないので3.3V出力だと明白に分かっている新パーツで組み立て直す。
 今度は想定通り3.3Vが出力された。

 STM32F4 Discovery の3Vと刻印されたピンに接続。基板は無事に起動した。初期状態でサンプルとして書き込まれているLED点滅プログラムが、規則的に発光させてくれる。
 これで何とか、最初の山は越えた。
 STM32F4 Discovery 内蔵のレギュレーターを活用できていないという点では敗北だが、同レギュレーターの仕様がどこにも公開されていない以上、仕様の明白な外部パーツを追加するのも止むを得ない。

 製造中止の話と言えば、エネループも入手し難くなっているのが不快だ。サンヨー身売りで最大ダメージだったのが、エネループ。正直それ以外はどうでも・・・良くないな。コンデジもサンヨー製がお気に入りだった。

written by higashino [ファイバーレーザー] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(2)] [TB(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

『回路図』

STの製品ページに全回路図置いてあります
U1のLD3985M33Rらしいです

written by 通りすがり

『ありがとうございます』

もう組み立ててしまいましたが、該当品だと3.3V固定出力・最大6Vということでエネループ4本に適合しますね。

written by IDK

TrackBacks

Darkside(https対応しました)

Generated by MySketch GE 1.4.1

Remodelling origin is MySketch 2.7.4