Top | カテゴリTop | 戻る
2019年1月30日(水) 21:34
レーザーサイトの調整に六角レンチを通すための穴が、砲塔に余分に開けまくっているので、タミヤのポリパテで埋める。
色はダークイエローに近いイメージだったが、思い切り明るいイエローだった。
マスキングテープを貼りまくり、塗装。
残念ながら、仕上がりは良くない。 やはり、スプレータイプでの塗装には限界がある。
それでも、塗装しないよりはマシだし穴を埋めた意味はあると思う。 戦車の良いところは、仕上げが荒くても雰囲気を壊さない点だ。
ボッシュライトのカバー上半分も、新たにアルミ薄板を切り出して接着。ペイントマーカーで黒く塗る。
アルミ板を使わずに塗装だけすると、LEDの光が思い切り透過してしまう。
右隣のスリット内に小型カメラが仕込まれていることは、普通に眺めてもまず気付かない。
written by higashino [バトルタンク改造Tiger1] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)] [TB(0)]
Generated by MySketch GE 1.4.1
Remodelling origin is MySketch 2.7.4