Darkside(https対応しました)

2022年3月6日(日) 21:53

メンテナンス命

主砲カバーの後部を切り出す。

 ところが、明らかに歪んだ形状に切り出されてしまった。

 Y軸の動きが途中で止まったかのようだ。
 レーザー加工機のプロッター動作を確認すると、確かにY軸の動きが引っ掛かる。ギクシャクしまくりである。しばしばY軸の動きが一時停止する。

 Y軸は先日分解整備したばかりであり、いきなりここまでおかしくなるの訳が分からない。

 明らかに作り直さねばならない。
 しかし、試しに組み合わせてみることはできる。板金が想定より大変なので、切れ込みの光出力は110ワットぐらいまで上げて良いだろう。

 基本形状は、Y軸さえ直れば恐らく大丈夫。

 という訳で、プロッターをまた分解して不具合の原因を探らねばならない。幸いにして、原因は判明した。
 ワークを送るためのネジとステッピングモーターを結合しているカプラー。その固定用イモネジが緩んでいたのだ。ステッピングモーター正常に動作していたが、ネジがしばしば空回りしていた。

 ネジロック剤を付けて、イモネジを締め直す。

 ラジコン戦車にしろレーザー加工機にしろ、メカはメンテナンス命なのであった。

written by higashino [Sタンク 1/16] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)] [TB(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

Darkside(https対応しました)

Generated by MySketch GE 1.4.1

Remodelling origin is MySketch 2.7.4