Darkside(https対応しました)

2010年5月3日(月) 21:18

西武有楽町店閉店

 まあずいぶん前に流れたニュースだけど、都心の超一等地にあるデパートが閉店。しかし、考えてみればビルはいつも目に入っていたけど店舗に入ったこと殆ど無かったんだよな。  電子工作で筐体関係の調達に重宝していた新宿の東急ハンズ。これも駅との間にデパートがある。でも通り道に使ってるだけで買い物に使ったことはない。  デパート不況が言われるようになって久しいけど、とにかく全然使ったことがない。デパートでないと買えないもの、デパートで買った方が良いもの。それがまるで思い浮かばない。要するに、無くても全然困らない。ほんと困ったもんだ。  東急ハンズにはしばしば足を向ける。他では手に入りにくいものがいろいろ買えるからだ。でも、デパートにはそんなものがない。いや、実際はあると思われる。だけどそういう市場は小さいんだよな。要するに、ニーズに合ってない。  ラジコンバッテリーの充電器は、何度もショップに足を運んで遂に在庫を捕らえた。レーザー銃が頓挫してすぐには必要なくなってから入手出来るとは。しかしここでパスすると今度はいつ手にはいるか分からない。それに、バッテリーが充電出来ないといざ必要になった急場で困ることになる。  コイルガン戦車などはエネループ仕様だから不用だけど、ラジコンバッテリー仕様に改造した製品もそれなりにある。  こんな充電器も、デパートでは最初から探さない。どうせ狙った機種は置いてないし、置いてても割高だし。

written by higashino [LIFE] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)] [TB(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

Darkside(https対応しました)

Generated by MySketch GE 1.4.1

Remodelling origin is MySketch 2.7.4