Top | カテゴリTop | 戻る
2009年4月7日(火) 18:27
緩み止めには通常のネジロック剤や接着剤ではなく、ファイアーガムを使用。
アクリルの塊にベストな形状で窪みを掘るのは難しい。そこで、熱で溶かして押し込もうと考えた。
そのまま押し込むと、最後まで入らない。 ここで登場するのが、板金用の強力ハンダゴテ。
ハンダゴテの先でアームを押し込む。熱せられたアームは、アクリルを溶かしつつ沈み込んだ。 普通の接着剤では燃えてしまうが、ファイアーガムなら何ともない。むしろ、熱で硬化が速くなる。
written by higashino [コイルガン戦車 1/24] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)] [TB(0)]
Generated by MySketch GE 1.4.1
Remodelling origin is MySketch 2.7.4