Top | カテゴリTop | 戻る
2009年10月22日(木) 21:20
C1623 を慎重にハンダ付け。作業前に所定の位置に固定するのが大変な労力を要する。ハンダ付け作業そのものは、固定さえされていれば大したことがない。
受光601A を取り付けて完成。 ところが、51Ωをビルトインした第1段ハイサイド用はカソードと筐体がハンダブリッジしてしまった。これだけで即座に問題とはならないが、筐体が高電位になるため絶縁に配慮を要する。
ボツにしようかとかなり悩んだが、まずはそのまま採用してみる。 動作試験はパス。
実装し、5Vの電位差を確保できていると確認。
やはり、以前のドライバーは壊れかけていたようだ。
written by higashino [コイルガン戦車 1/24] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)] [TB(0)]
Generated by MySketch GE 1.4.1
Remodelling origin is MySketch 2.7.4