Top | カテゴリTop | 戻る
2010年6月11日(金) 20:51
ゲートドライブ用トランジスターと射撃管制PICを接続する配線のハンダ付け部分にエポキシを塗る。いつもの話だ。
4Lに関しては底面に厚さ0.21ミリのプラスチック板も接着して絶縁。
2Lをハンダ付け。危惧したよりもあっさりとハンダが溶けて綺麗に作業出来た。
問題は短絡事故の方。 右隣の1Lと例によってコンマ数ミリの隙間しかない。0.2ミリ開いていれば大丈夫だが、そういう隙間は外力で閉じる可能性がある。 0.21ミリの薄プラバンは隙間に差し込んでマスキングテープで止め、仮絶縁にも便利である。最終的にOKとなったら、プラバンもろともエポキシで固めてしまえば良い。
まだ続きの作業があるので、プラバンはセットしていない。
続いて3Lを取り付けかけたが、やはり後からでは挿入困難なようなので、先に4Lを取り付ける。GND側のハンダ付けが溶け外れたのでやや苦労したが、これも恐れていたほど厄介ではなく仕上がった。
written by higashino [コイルガン戦車 1/24] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)] [TB(0)]
Generated by MySketch GE 1.4.1
Remodelling origin is MySketch 2.7.4