Top | カテゴリTop | 戻る
2018年10月5日(金) 21:10
ブザーがあると便利な気がしたので、デッドスペースになっているグリップ部分に内蔵させることにした。
音を出すために穴を開けておく。
小型のブザーは電圧を与えるだけでは鳴らず、外部回路が必要なことが多い。 これは14ミリと最小クラスではないものの、電圧を与えるだけで鳴るブザーとしては最小クラスだ。
ブザーはグリップ内壁にアクリダインで接着し、配線を回り込ませる。振動モーターとの干渉に要注意だ。
それ以外の配線も、順次進める。 アナログスティックに、GNDとVCCを接続。PICと同じ3.3Vである。ボリューム出力を、PICのアナログ入力に直結させる。
すぐには配線できないものに関しては、PICのポート番号を書いておかないと配線不能になる。
written by higashino [バトルタンク改造Tiger1] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)] [TB(0)]
Generated by MySketch GE 1.4.1
Remodelling origin is MySketch 2.7.4