Top | カテゴリTop | 戻る
2020年9月23日(水) 21:37
サーボ電源のために、XT30コネクターを2組接着。
ちゃんと取り付け位置も曲げ方向も、考慮している。 正極と負極に段差があるため、曲げると配線2つの長さが食い違う。曲げ方向によって、赤青どちらを長くするかも変わって来る。 太い配線は、こういう配慮も行わないとスムーズに接続できなくなる。
配電するコネクターを、一気に生産。 実は、予備を2セット確保している。いちおう必要な全てのコネクターは確定しているのだが、将来何が起きるか分からない。そして、組み立て後に追加するのは至難である。
正極と負極に分けて配線の端を揃えて束ね、ハンダ結合させておく。
ハンダ付けは、下準備が命。
written by higashino [Sタンク 1/16] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)] [TB(0)]
Generated by MySketch GE 1.4.1
Remodelling origin is MySketch 2.7.4