Top | カテゴリTop | 戻る
2021年9月11日(土) 21:43
電流センサーの金属端子部分を、オートウエルドでプロテクトする。
電流センサーは3Pコネクター化し、SPIとはオスメス逆にして誤接続を防ぐ。
基板の空き地に200Ωと0.1μFを増設し、ローパスフィルターとする。
dsPIC の使用しない足はすべて入力としてGNDに短絡させてしまったので、そのままでは電流センサーの入力を受け取る端子が無い。
2番ピンを使用することにして、パターンをGNDから削除。接続し直す。 ローパスフィルターの接続を錯覚してしまい、配線が無駄に長くなった。それでも、大差はない。
written by higashino [Sタンク 1/16] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)] [TB(0)]
Generated by MySketch GE 1.4.1
Remodelling origin is MySketch 2.7.4